2021/06/28 21:54


カシミヤってよく聞くけれど、そもそも何ですか?羊ですよね?🐏と聞かれることがあります。今回はカシミヤについて触れたいと思います。


まず、カシミヤは羊🐏ではなくヤギ🐐です。生息している場所は、外モンゴル(モンゴル国)、内モンゴル(中国)、イラン、インド、アフガニスタンなど。こう聞くと、世界でかなり限られた場所でしか取れない原料ということがわかります。

私はカシミヤがヤギ🐐と知った時、日本にいるヤギとカシミヤは何が違うのかな?カシミヤを日本に連れてきたら、日本でもカシミヤが取れるかな?と思いました。結論から言うと、カシミヤを日本に連れてきたらただのヤギ🐐になります笑

カシミヤの柔らかくてあたたかい毛は、夏は30度、冬はマイナス40度になることもあるその寒暖差によって生まれます。カシミヤは、夏が終わると厳しい寒さから身を守るため、びっしりと産毛を蓄えます。そして、あたたかい春が訪れると不要になった毛を人間に分けてくれるのです。