ABOUT

Peluche - ペルーシェ

日本の約3倍の国土を持つ自然豊かで広々としたモンゴル国で、のびのびと幸せに育ったカシミヤ山羊の原毛を牧民から直接買い付けし、手作業による色分け(無染色のナチュラルカラーはここで色分けされます)、洗毛(日本製の石鹸で洗います)、整毛(繊維長が長く、細い毛だけを選びます)、染色(ドイツ製もしくはスイス製の染料を使い、わた染め&自然乾燥しています)、紡績して糸にするところまでを一貫して行っています。その後、モンゴル国から日本に直送されたカシミヤ糸を日本でオリジナルの手編み用毛糸玉に仕上げました。一般財団法人ケケンにて混用率カシミヤ100%の認証を受けています。

モンゴル国で糸にするまでの工程で使用される石鹸や染料、機械などはすべて日本製(染料はドイツ製、スイス製)を使用し、安心安全のものづくりを行っています。染色時にカシミヤの最高の風合いを損なわないために、わた染めし乾燥機に入れることなく自然乾燥しています。また、無染色糸は国際オーガニック認証機関OEKO-TEX®認証を受けています。

パリコレ参加ブランドをはじめ、世界中の高級ブランドで採用されている糸を使って、ぜひオリジナルのニット作品を作ってみてください。繊維長の長い最高品質のカシミヤ糸は、毛抜けが少なく長く着用するほどに風合いが増し最高の肌触りの作品をお楽しみいただけます。